学校概要
CPILSはセブで最初にできた語学学校で、歴史とノウハウが詰まった学校です。学生定員数は最大400名以上が学べる大規模校です。以前はホテルだった建物を学校として使っているため、建物自体の古さはありますが、ジムやプール、図書館、インターネットルームなど施設も充実しています。
CPILSの教育理念である「教育において、学習者に想像以上の感動を与える」をモットーに、講師の採用と育成のために独自の採用プロセスとトレーニングのノウハウを持ち、採用から本格的な授業を始めるまで3ヶ月間のトレーニング行うことや、授業のコース運営と管理スタッフだけで50人を確保するなど、授業の質の向上に惜しみなく投資をしており、学習面での成果と満足度は非常に高くなっています。
海外マーケットがしっかりされているため、学生の国際色が豊かで、韓国人をはじめ中国人やロシア人の生徒も多く在籍しいます。日本人学生の比率が低く、国際的な語学学校としても知られています。
学校詳細
住所 | Benedicto Bldg. M.J Cuenco Avenue, Cebu City | ||
---|---|---|---|
ロケーション | セブ | アクセス | セブ空港より車で約25分 |
電話 | +63-32-233-3232 | 設立年度 | 2001年 |
学生定員数 | 400名 | 学校資本 | 韓国資本 |
日本人割合 | 1~10% | 日本語スタッフ | 日本人スタッフ1~3人在籍 |
施設と設備
食堂 | ○ | 自習室 | ○ |
---|---|---|---|
売店 | ○ | PCルーム | ○ |
その他設備 | クリニック / トラベルデスク / 屋外休憩室 / AVルーム / Wi-Fiゾーン / カフェ | ||
運動施設 |
プール / 大規模ジム / ビリヤード台 / 卓球台 |
CPILSの特徴
厳格な講師育成システムで教育の質が高い
TOEIC公式試験の試験会場となっており毎月1回のペースで公式試験を受講可能
15人ほどのネイティブ英語講師が常駐
宿泊料の部屋は他校に比べて広めでゆっくり過ごせる
セブの学校で最大のトレーニングジムを完備
スパルタコース設置でしっかり勉強が可能
日本人学生比率が低く多国籍な学生が在籍
カリキュラム
授業コース
General ESLコースはCPILSで一番人気のコースです。マンツーマンクラス、1:4、1:8のグループクラスがバランス良く組まれており、英会話上達の効果を相乗的に高めた混合形式のレッスンから成り立っています。
英語の4技能(読む、書く、聞く、話す)に加え、文法、読解力、作文なども合わせて学習して効果的に英語力を伸ばします。
- マンツーマン授業3コマ(Comprehensive Reading、Active Listening、Creative Writing、Speaking)
- 小グループ授業(1:4)2コマ(会話、ディスカッション、構文解釈)
- ネイティブ授業(1:8)2コマ(会話、ディスカッション)
- 無料オプション授業2コマ(Screen English、Pops English、Speech Improvement、TOEICなど)
General ESL Plusコースは、General ESLコースからネイティブ講師の1:8グループ授業の代わりにマンツーマン授業を1コマ多く受けられるコースです。グループ授業が苦手な方や初心者の方におすすめのコースで、個別授業を多く取り入れマイペースに授業を進めることができます。
- マンツーマン授業4コマ(Comprehensive Reading、Active Listening、Creative Writing、Speaking)
- 小グループ授業(1:4)2コマ(会話、ディスカッション、構文解釈)
- ネイティブ授業(1:8)1コマ(会話、ディスカッション)
- 無料オプション授業2コマ(Screen English、Pops English、Speech Improvement、TOEICなど)
General ESL Plus フィットネスコースは、通常の授業とジムでのフィットネスを組み合わせたコースです。セブ島で最大級のジムがあるCPILSならでわのユニークなプログラムで、インストラクター付きでトレーニングすることができます。英語だけでなくもう一つ何かに一生懸命取り組みたい方、留学中に腹筋を割って理想的なボディーを目指したい方、本格的なフィットネスに取り組みたい方には打って付けです。
- マンツーマン授業4コマ(Comprehensive Reading、Active Listening、Creative Writing、Speaking)
- 小グループ授業(1:4)1コマ(会話、ディスカッション、構文解釈)
- ネイティブ授業(1:8)1コマ(会話、ディスカッション)
- フィットネスプログラム2コマ(ダイエット、マッスルゲイン、ボディトーニングなど)
- 無料オプション授業2コマ(Screen English、Pops English、Speech Improvement、TOEICなど)
朝8時から一日10時間の授業と2時間の自習の計12時間のカリキュラムで組まれた集中コースです。徹底した英語漬けの中で、会話から発音、文法をしっかり学び、毎日ライティングやエッセイなどの様々な課題をこなします。毎日2時間の自習も必須となっており、厳格なスケジュールと実績のあるノウハウで短期間で急速な英語の上達が可能となります。
- マンツーマン授業5コマ(Comprehensive Reading、Active Listening、Creative Writing、Conversational English、Vocabulary&Usage)
- 小グループ授業(1:4)2コマ(会話、ディスカッション、構文解釈、Dictation&Speaking)
- ネイティブ授業(1:8)2コマ(会話、ディスカッション)
- スペシャルクラス1コマ(Movie、Pop music、Pronunciation、TOEICから選択)
- 必須の自習2コマ
TOEICの得点アップを目指す方向けのコースです。授業は主にReadingとListeningの二つの項目に分かれていて、問題解釈を主とした授業で一定量の問題を解いて講師の分析と解説によって授業が進められます。CPILS独自のTOEICターゲットスコアシステムというカリキュラムにより、効率的に点数アップを目指します。過去に2週間コースで最高310点スコアアップした実績があり、短期間で成果を出すことも可能です。
- マンツーマン授業4コマ(Reading、Writing、Listening、Speaking)
- 小グループ授業(1:4)2コマ(Discussion)
- グループ授業(1:15)3コマ(Reading、Listening、Dictation)
- 必須の自習3コマ
入学時の英語レベルによってTOEICコースは以下のようにクラス分けされます。
クラスレベル | TOEICスコア |
---|---|
Pre-TOEIC(入門コース) | 25-245点 |
Basic(初級コース) | 250-495点 |
Intermediate(中級コース) | 500-795点 |
Advanced(上級コース) | 800-990点 |
入学時に学力テストを行い、それを基にクラス分けを行います。コース内での授業内容は異なり、個人に合った授業が提供されます。授業のコマ数や料金は同一です。
TOEFLの試験対策コースです。エッセイ、スピーキングに重点をおき、学術用語や論文形式のリーディングクラスなどを含め、一日12コマのアカデミックな授業が受けられます。TOEFLテストで求められる実践的な英語力習得に向けて、コミュニケーション能力の向上のためのスピーキング力の強化など、各セクションに分けて効率よく学習していきます。TOEFLコースの期間は4週間以上となります。
- マンツーマン授業5コマ(Independent & Integrated Speaking、Independent Writing、Integrated Writing、Focuses on iBT reading features、Focuses on iBT listening features)
- 小グループ授業(1:4)2コマ(ESL)
- ネイティブ授業(1:8)2コマ(ESL)
- スペシャルクラス1コマ(選択)
- 必須の自習2コマ
ビジネス英語の基礎となるビジネス英単語から社会における様々な状況での英語対応、プレゼンテーション、ビジネスメールや電話対応などを学習します。ディベートや政治、環境、経済など、難易度の高い英語授業となります。カリキュラムには選択クラスが組み込まれており、各々のニーズに合わせて授業を受けることができます。また、コースにはOutput Requirementsがあり、レベルによってタスクが与えられ、ビジネス英語力の向上を目的とした様々な課題をこなしていきます。
ビジネスコースは入学時のレベルテストの結果によって、Basic(基礎)、Intermediate(中級)、Advanced(上級)の三つのクラスに別れます。受講基準はIELTS3.5以上かTOEIC400点以上をおすすめします。
コースの期間は4週間単位となり、コース開始日が決まっています。ご自身のパソコンをお持ちいただく必要があります。
- マンツーマン授業4コマ(Formal business presentation、Conversation skills in business context、Negotiation techniques、Phone courtesy)
- 小グループ授業(1:4)2コマ(コミュニケーション)
- 大グループ授業(1:8)1コマ(ビジネスディスカッション)
- 大グループ授業(1:20)1コマ(Listening comprehension & dictation、Current business issues)
- スペシャルクラス1コマ(CNN、Flipboard)
Output Requirements
- Basic、Intermediateクラスの方には、コースの最終週にプレゼンテーションを行って頂きます。
- Intermediateクラスの方には、コースの最終週にビジネスレポートを作成し、プレゼンテーションを行って頂きます。
- Intermediate、Advancedクラスの方には、金曜日に討論会を行って頂きます。
- Advancedクラスの方には、最終週金曜日にスピーチを行って頂きます。
- ビジネスコースの方全員には、卒業式にてスピーチを行って頂きます。
PMCコースは、Power speaking & Modern Communicationの略称で、スピーキングに特化したコミュニケーション能力向上に焦点を当てたコースです。パブリックスピーキングをメインとし、ディスカッションやレポート作成、積極的な意思伝達方法、表現力の向上などを専用カリキュラムを通して学習します。
日本語から英語に変換するスピード(流暢さ)を求めた授業体系がベースになっていて、英語学習において最も重要なアウトプットの機会を多数設けています。座学だけではなく、放送局実習や公共演説の傍聴など、様々なメディアを活用し、フィールドワークを通して人前で英語を話す自信や実践的なパブリックスピーキング能力を身につけます。課題として毎週プレゼンテーションを行い、専属講師が動作、抑揚、構成など、様々なアングルから分析し、フィードバックを通し弱点克服のサポートに努めます。専属講師による各学生の課題進行具合の確認やカウンセリングなど、万全なサポート体制で授業を進めていきます。
ご自身のパソコンをお持ちいただく必要があります。
- マンツーマン授業4コマ(一般ESL、ボキャブラリー、メディア英語、プレゼンテーション課題)
- 小グループ授業(1:4)3コマ(パブリックスピーキング、プレゼンテーション、コミュニケーション)
- ネイティブ授業(1:8)1コマ(コミュニケーション)
- 大グループ授業(1:15)2コマ(プレゼンテーション練習、映画、音楽など)
- 自習2コマ(講師サポートの下で課題やプロジェクトを本番に向けて準備)
IELTS試験対策のコースです。CPILSでは長年の分析と研究を重ねた専門の講師陣が、IELTS授業に関するノウハウを基に体系的なカリキュラムで計画的に授業を行います。2週に一度模擬試験を行い、試験結果を各技能ごとに分析し、弱点を見極め克服を目指します。また、目標スコア達成までに必要な課題をカウンセリングを通してサポートしていきます。IELTSコースの期間は4週間以上となります。
模擬試験で目標スコアに達しなかった場合は土曜日に追試が行われます。
- マンツーマン授業4コマ(Speaking、Speaking Application、Graph Analysis、Essay Composition)
- 大グループ授業(1:15)5コマ(Listening、Reading、Writing、Vocabulary Building、Grammar Application)
- 必須の自習3コマ(講師サポート付き)
入学時の英語レベルによってIELTSコースは以下のようにクラス分けされます。
クラスレベル | IELTSスコア |
---|---|
Pre-IELTS(入門コース) | 2.0 ~ 3.5 |
Basic(初級コース) | 4.0 ~ 5.0 |
Intermediate(中級コース) | 5.5 以上 |
入学時に学力テストを行い、それを基にクラス分けを行います。コース内での授業内容は異なり、個人に合った授業を提供いたします。授業のコマ数や料金は同一です。
一コマ50分授業(金曜日は40分授業で夕食後の授業は無し)
学校での各種テストについて
- 新入生のレベル分けテスト:入学初日の月曜日の午前に実施(1週間の短期留学は月曜日の午後から授業実施可)
- TOEIC模擬テスト:2週間ごとの木曜日に実施
- IELTS模擬テスト:2週間ごとの金曜日に実施
- 公式TOEICテスト:月に一度のペースでCPILS校内の講義室で実施(土曜日)
一日のサンプルスケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
07:00 ~ 08:00 | 朝食 |
08:00 ~ 08:50 | マンツーマン授業 |
09:00 ~ 09:50 | マンツーマン授業 |
10:00 ~ 10:50 | マンツーマン授業 |
11:00 ~ 11:50 | マンツーマン授業 |
11:50~12:50 | 昼食 |
12:50~13:40 | マンツーマン授業 |
13:50~14:40 | 1:4グループ授業 |
14:50~15:40 | 1:8ネイティブ授業 |
15:50~16:40 | 1:8ネイティブ授業 |
16:50~17:40 | 1:4グループ授業 |
17:40 ~ 18:40 | 夕食 |
18:40 ~ 19:30 | スペシャルクラス |
19:35 ~ 20:25 | 自習 |
20:30 ~ 21:20 | 自習 |
サンプルはスパルタコースのものです。
門限は日~木曜日は21時、金・土・祝前日は24時となります。
宿舎
宿泊部屋 | 1人部屋デラックス 1人部屋スタンダード 2~4人部屋 |
---|---|
インターネット | 共用のパソコン13台あり インターネット室、Wi-Fiエリアにて使用可能 部屋内での使用不可 |
掃除 | 週1回 |
洗濯 | 男性:月、水、金 女性:火、木、土 |
門限 | 平日21時 / 金、土、祝前日は24時 |
チェックイン | 日曜日 |
チェックアウト | 土曜日 |
部屋補足 | 学校内禁酒(アルコールの持ち込み不可) |
設備・備品
机 | ○ | 本棚 | × |
---|---|---|---|
エアコン | ○ | 扇風機 | × |
クローゼット | ○ | 金庫 | × |
冷蔵庫 | × | テレビ | × |
温水シャワー | ○ | バスタブ | × |
その他 | - |
費用
各コース別費用
下記の表の費用には授業料、宿泊費、食費、掃除料金、洗濯料金が含まれます。
そのほかに、入学の際にかかる費用や現地でお支払いが必要な費用もありますので、その他の費用もご確認ください。
1人部屋 デラックス |
1人部屋 スタンダード |
2人部屋 | 3人部屋 | 4人部屋 | |
---|---|---|---|---|---|
1週間 | US$855 | US$739 | US$685 | - | - |
2週間 | US$1,239 | US$1,154 | US$1,065 | US$1,025 | US$977 |
3週間 | US$1,611 | US$1,505 | US$1,393 | US$1,343 | US$1,281 |
4週間 | US$1,980 | US$1,854 | US$1,718 | US$1,656 | US$1,583 |
8週間 | US$3,910 | US$3,657 | US$3,386 | US$3,263 | US$3,115 |
12週間 | US$5,790 | US$5,411 | US$5,004 | US$4,819 | US$4,598 |
16週間 | US$7,621 | US$7,114 | US$6,572 | US$6,326 | US$6,030 |
20週間 | US$9,501 | US$8,868 | US$8,190 | US$7,882 | US$7,513 |
24週間 | US$11,281 | US$10,522 | US$9,708 | US$9,339 | US$8,895 |
1人部屋 デラックス |
1人部屋 スタンダード |
2人部屋 | 3人部屋 | 4人部屋 | |
---|---|---|---|---|---|
2週間 | US$1,313 | US$1,228 | US$1,139 | US$1,099 | US$1,051 |
3週間 | US$1,698 | US$1,593 | US$1,481 | US$1,430 | US$1,369 |
4週間 | US$2,081 | US$1,954 | US$1,819 | US$1,757 | US$1,683 |
8週間 | US$4,112 | US$3,856 | US$3,588 | US$3,465 | US$3,317 |
12週間 | US$5,790 | US$5,411 | US$5,104 | US$4,919 | US$4,900 |
16週間 | US$8,024 | US$7,518 | US$6,976 | US$6,729 | US$6,433 |
20週間 | US$10,105 | US$9,372 | US$8,694 | US$8,386 | US$8,017 |
24週間 | US$11,886 | US$11,126 | US$10,313 | US$9,954 | US$9,500 |
TOEFLコースは4週間以上のお申込みとなります。
1人部屋 デラックス |
1人部屋 スタンダード |
2人部屋 | 3人部屋 | 4人部屋 | |
---|---|---|---|---|---|
4週間 | US$2,137 | US$2,010 | US$1,875 | US$1,813 | US$1,739 |
8週間 | US$4,224 | US$3,971 | US$3,700 | US$3,574 | US$3,429 |
12週間 | US$6,261 | US$5,881 | US$5,475 | US$5,290 | US$5,068 |
16週間 | US$8,248 | US$7,742 | US$7,200 | US$6,953 | US$6,657 |
20週間 | US$10,285 | US$9,652 | US$8,974 | US$8,666 | US$8,297 |
24週間 | US$12,222 | US$11,462 | US$10,649 | US$10,280 | US$9,836 |
IELTSコースは4週間以上のお申込みとなります。
その他の費用
日本でお支払い | 入学金 | US$125 | - |
---|---|---|---|
航空券 | 個人購入 | 往復または第三国へ出国するチケット | |
海外旅行保険 | 個人加入 | 加入必須 | |
現地でお支払い | SSP(半年間有効) | 6,500ペソ | 加入必須 |
ビザ延長費 |
4週間以下 不要 |
期間によって異なる |
|
ACR I-card | 3,000ペソ |
59日以上滞在の場合加入必須 |
|
施設管理費 | 400ペソ/1週間 |
期間によって異なる |
|
教材費 |
約2,000~2,500ペソ/4週 |
コースや個人によって異なる |
|
光熱費 | 約2,500ペソ/4週 |
使用分 毎月精算 |
|
IDカード代 | 400ペソ | 全員必須 | |
宿泊寮の保証金 | 3,000ペソ | 退室時に返金 | |
空港ピックアップ | 800ペソ | セブ空港へのピックアップ代 |
オプション | マンツーマン授業の追加(4週間) | マンツーマン授業追加:5,000ペソ |
希望によりマンツーマン授業の追加や変更が可能 |
---|---|---|---|
延泊費用(1泊) | 1,000ペソ |
お部屋の予約状況によってできないこともあり |