名前 | 菊池 |
---|---|
職業 | 学生 |
語学学校 | MMBS |
期間 | 4週間 |
Q1. 留学を終えての感想を聞かせて下さい。
私の4週間の留学はまさに「楽しかった」の一言に尽きると思います。本当に楽しかったです。
授業についてよく「Don’t be shy.」と言いますが、極度の人見知りの私にとっては絶対に無理な話です。しかし、マン・ツー・マンでは恥ずかしくても話さなくてはいけないので、私にとって英語を話す良い環境でした。
Q2. 授業や先生についてはどのような感想を持ちましたか?
先生方は私がつたない英語で話し出したら、途中で遮ったりせずに、絶対に最後まで聞いてくださるので、下手でも英語で伝える自信はついたと思います。
更に、リスニングの力も語彙力もない私は、初めの頃は、申し訳ないぐらい同じ内容を平易な単語で何回も先生に話してもらっていました。最後の1週間で「何となく先生の言っていることが分かるかなぁ」と言うほどになりました。
全ての授業が、笑って、笑って、笑っての繰り返しで、授業に行くのがとても楽しみでした。
Q3. クラスメイトやルームメイトはどうでしたか?
友達について生徒は私以外が全員韓国人だったので、友達が出来るかどうか不安でした。
しかし、韓国の人たちは人見知りしないので(私の周りが特別だったのかもしれませんが…)、とても仲良くしてくれました。バッチメイト、ルームメイト、グループスタディーで同じクラスになった人だけでなく、彼らのルームメイト、バッチメイトを紹介してもらい、どんどん仲間の輪が広がっていきました。バッチメイトの中に日本語が話せる人がいたので、初めの頃は、その方と日本語で話したり、通訳してもらって他の人と話していました。次第に、自分から英語で話すようになり、最後には「英語上手くなったね」と言って貰えるほどになりました。上達しているかどうかは、自分ではわからないので、他の人から言われるのはとても嬉しかったです。
土・日はバッチメイトとは、ほぼ1日中一緒にいました。いつも一緒にいてくれるのでとても心強かったです。バッチメイトがトライシクルの値段交渉、お店での注文、何から何までやってくれたので、私は後ろからついていくだけでした。
Q4. 最後に留学を振り返って一言お願いします。
滞在中は楽しいことばかりで、「こんなに楽しくて良いのかな?」と思うほど楽しかったです。4週間はとても短かったのですが、毎日が充実していて、貴重な体験をすることが出来ました。私の一生の宝物です。もっと英語が話せるようになったら、もっと楽しくなると強く感じたので、これから、もっと勉強していきたいと思います。
マネージャーの佐藤さん、先生方、バッチメイト、ルームメイト、ワーカーの方々、皆さんに感謝の気持ちで一杯です。本当にありがとうございました。